瀬戸内海を望む隠れた桜スポット🌸 チェアリングにも寄島園地がおすすめ!

瀬戸内海を望む隠れた桜スポット🌸 チェアリングにも寄島園地がおすすめ!

今日は、地元にある寄島園地にやってきました!🌸✨

寄島園地は浅口市寄島町の小高い丘の上にあり、瀬戸内海を一望できる展望台や散策道が整備されています😍 寄島町のシンボル、三ツ山もバッチリ見れます🗻

三ツ山

ただ、難点は、この小高い丘の上に登るのが結構ハードということです💦

寄島園地の坂道

このハードな角度の坂道を息を切らしながら登っていくと、瀬戸内海の絶景を味わうことが出来るんですよ✌️✨

この季節は、桜も咲いていて、お手頃なお花見スポットとは言えないものの、瀬戸内海と桜の共演を、坂道を登ってきた人だけ楽しめます🌸🌊

寄島園地でチェアリング

チェアリングをするのがとても気持ち良いスポットです💺 急な坂道を登って息を切らしている状態で、座り心地の良いナイスリーのインディゴブルーチェアに腰を沈めると、もはや天国気分です👼

お花見とチェアリングの相性は抜群、ぜひ、ナイスリーのインディゴブルーチェアでお楽しみ下さい!💙

この記事がお役に立ちましたら、ぜひSNSでシェアしてください!📱また、ナイスリーのインディゴブルーチェアについてのご意見やご感想もお待ちしております😊 コメント欄にぜひお寄せください📝

 

 

ブログに戻る

1件のコメント

キャンプ用のコットを調べていてこちらに。
筆者様は寄島の方でしょうか?私は寄島で生まれ育った高齢者です。
私が子供のころはまだ干拓地もできておらず、船で三郎に行き来していました。
先日久しぶりに三ツ山を見に行ったら、以前は一つずつ生えていた松の木がなくなっており、時の経過を意識しました。

Nobbyy

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。