
沙美海岸で極上のチェアリングタイム!ナイスリーの椅子でリフレッシュ
共有
この週末、ツイッターのフォロワーさんが「今日はチェアリング日和ですよ!」とツイートされていたので、わくわくしながら地元の沙美海岸へ向かいました。
場所は、倉敷市の沙美海岸。岡山県の自然を満喫できる素晴らしい場所で、リフレッシュにはもってこいです。
沙美海岸は、白い砂浜が広がり、瀬戸内海の島々を見渡せる絶景ポイントです。
今回は立ち寄っていませんが、海岸沿いにはお洒落なカフェもあります。次回はそちらもレポートしますね!
今回のメインはやっぱりチェアリング。ナイスリーのインディゴブルーチェアを持って、快適なチェアリングタイムを過ごしました。このチェアは、フレーム構造や生地の素材、座面の高さを最適化して、座り心地を追求した自慢の一品。瀬戸内海を眺めながら、至福のひとときを楽しみました。
そして、今回はインディゴブルーチェアと相性抜群のネイビーカラーのスタンレーランチボックス9.4Lも持って行きました。
このランチボックスにホーロードリップポットとマグカップはもちろん、コーヒーを淹れるための道具一式を詰め込んで、お手軽に外コーヒータイム!
美しい瀬戸内海の風景を見ながら、波の音に耳を傾け、淹れたてのコーヒーを味わうのはまさに至福のひとときでした。
沙美海岸でのチェアリングタイムは、ナイスリーのアイテムと共に、心身ともにリフレッシュできました。今後もこのブログで、岡山の魅力的なスポットをご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!